よくあるご質問
- Q. 採用スケジュールを教えてください。
-
A. こちらよりご確認ください。
- Q. 会社説明会への参加は必須ですか?
-
A. 選考に進みたい方は、必ず会社説明会に参加の上エントリーしてください。
- Q. 選考で交通費の支給はありますか?
-
A. 最終選考のみ交通費を支給しています。
- Q. 入社までに必要な資格やしておくべきことはありますか?
-
A. 特にありませんが、学生時代にしかできない経験をしておいてほしいです。
取りたい資格があれば、頑張って取得してください。
カタログは目を通しておいてください。
- Q. 入社後の研修について教えてください。
-
A. 新入社員研修(5日)
社内(3日)入社手続き、会社のルール、規程、各部門の仕事等を学びます。
社外(2日)社会人としての心構えや、マナー等を学びます。 ⇩ 工場研修(2~3ヶ月)
旗ポールや車止め等の製品について、各工場にて作業していただきます。 ⇩ 社内OJT
配属先で先輩社員がマンツーマンで指導します。
- Q. どのような福利厚生がありますか?
-
A. ■育児・介護休業制度 ※育児休業実績あり
■ストック有給制度(上限20日:2019年)
■財形貯蓄制度
■社内持株制度
■退職金制度(勤続3年以上)
■産業医・カウンセリング窓口の設置
■住宅援助手当支給
広島(本社) ※30歳未満の単身生活者
・20,000円(18~25歳)
・10,000円(26~29歳)
東京 ※35歳未満の単身生活者
・30,000円(18~25歳)
・20,000円(26~30歳)
・10,000円(31~35歳)
■部門行事費 年間12,000円
各部門にて、歓送迎会や忘年会、慰労会を実施
- Q. 休日休暇について教えてください。
-
A. 土・日・祝日、年末年始(9日:2020年)、夏期(9日:2020年)
年間休日(130日:2020年)
■年次有給休暇(初年度は入社6か月後 10日)
■半日有給休暇
■時間有給休暇(年5日:40時間※時間単位で取得)
毎週水曜日はノー残業デーを実施
- Q. 通勤方法について教えてください。
-
A. 入社後、環境に慣れるため基本は公共交通機関を利用してもらっています。
その後、車・バイク・自転車(空きがあれば)での通勤も可能です。
- Q. 部活動はありますか?
-
A. はい。野球・ゴルフ・スノーボードの部活動があります。
- Q. 繁忙期はいつですか?
-
A. 3月が繁忙期になっています。