2018年11月13日(火)付 日刊産業新聞 地域面(中国・四国・九州・沖縄)
画像をクリックするとPDFが開きます。
サンポールは、従業員が心身ともに健康で働き続けることができる会社を目指し、全国健康保険協会 広島支部が行っている「ひろしま企業健康宣言」にエントリーしました。
2020年、サンポールは創業50周年を迎えます。より多くの皆様に弊社を知ってもらうため、「カープロード」と「広島バス」への広告掲載を始めました。
機会がありましたら是非ご覧ください。どちらの広告も掲載期間は1年間です。
<カープロード>
カープロードとは、広島駅とマツダスタジアムを結ぶ通りの通称で、レジェンド選手や現役選手を紹介する看板が並んでいます。弊社の広告は安部友裕選手の紹介の下に掲載され、看板は2月末頃より設置されています。
余韻を持たせた表現で見る人の想像力にアプローチしたいと、ピコリーノと短い一文に想いを託すシンプルなデザインにしました。
夜はライトアップされており、観戦後も見ることができます。
<広島バス>
広島市内を走る路線バスの車体にラッピング広告を掲載しました。車体の両サイドに2箇所ずつ、後ろに1箇所広告が入っています。
このバスは、広島バス「吉島線」と「横県線」にて2月7日から運行しています。
空まで届く旗ポール。
弊社製品に青空の色を反映させました。
「どこまでも続く空のように広く世界に発信し...
様々な技術を持つ企業が集まり、ミライの街づくりを実現するプロジェクト「ミライノベーション プロジェクト」に、メンバーとして参画しています。
参画企業が持つそれぞれの優れた技術を組み合わせ、より楽しく、より便利に、より安全に安心して暮らせる街を実現することを目指しています。
冊子「ミライノベーション プロジェクト」をご希望の方は、こちらよりダウンロードできます。
また、当プロジェクトに関するお問い合わせは、弊社 営業企画部 担当:小笠原 までお願いします。
カメラスタンド×QR Translator
ビューポイントでデジカメやスマートフォンを使用して家族や恋人とのセルフ撮影が気軽に出来て観光地などで人気のカメラスタンドに、多言語の施設案内にアクセスするQR Translatorを採用するソリューションの提案です。
箱根ロープウェイ大涌谷駅と桃源台駅にご採用いただいており、外国人観光客からも好評です。
【「ミライノベーション プロジェクト」参加企業】
ユアサ商事株式会社(http://www.yuasa.co.j...
6月18日、ものづくりなでしこの会員の一人として首相官邸を訪問しました。
その際に総理がお見えになり、女性の活躍に期待をよせてくださいました。
この度、「SUGIFES2019」と「産業と暮らしのグランドフェア2019」に出展致します。
利用目的によって様々なレイアウトをご検討いただける省スペースな休息系ファニチュア「スマートベンチシリーズ」を始め、よりかっこよくリーズナブルな車止めを目指した「アルミピラー」、人とひととのストーリーがうまれる情緒的な車止め「KAERUシリーズ」等、今年5月に発売したばかりの新商品を多数展示予定です。みなさまぜひお立ち寄りください。
【開催スケジュール・会場情報】
◎SUGIFES2019
会期:6月28日(金)10:00~17:00
6月29日(土)10:00~17:00
会場:東京ドームシティ プリズムホール
◎関東グランドフェア2019
会期:7月5日(金)10:00~17:30
7月6日(土)9:30~16:30
会場:幕張メッセ 9~11 ホール
◎東北グランドフェア2019
会期:7月19日(金)10:00~17:00
7月20日(土)9:00~16:00
会場:夢メッセみやぎ
...
弊社は、全国健康保険協会広島支部が定める「ひろしま企業健康宣言認定事業所」の認定基準を満たし、従業員等の健康増進に積極的に取り組む企業であると認定されました。
これからも、従業員が心身ともに健康で働き続けることができる会社を目指していきます。
今月広島市にて、WTAインターナショナルシリーズの1つであるジャパンウイメンズオープンが開催されます。
本大会は、2009年から大阪で始まり、今回が11回目です。2015年からは東京・有明で行われてきましたが、会場が東京五輪に向けて改修工事に入った為、前回から広島県で開催されています。広島県では初のWTAツアー開催となった前回大会に引き続き、2度目の開催です。
サンポールは今年も本大会に協賛し、観客の皆さまにより楽しんでいただけるよう、スマートベンチとカメラスタンドの提供もさせていただきました。
地元企業として、また女性の活躍を推進する企業として、本大会が盛り上がることを願っております。
大会概要
大会名:花キューピットジャパンウイメンズオープンテニスチャンピオンシップス
Hana-cupid Japan Women's Open Tennis Championships
主 催:公益財団法人日本テニス協会
日 程:2019年9月8日(日)~9月15日(日) ※天候等による変更あり
会 場:広島広域公園テニスコート
大...
福島県立博物館で開催中の「100年カエル館のときめくカエルアート図鑑展」にて、
主催者様のご厚意により、弊社カエルシリーズのピラーとアーチ(特注のサイン仕様)を展示していただきました。
美術展の詳細は下記の通りです。
期 間:2019年9月18日(水)~10月27日(日)
会 場:福島県立博物館 エントランスホール
〒965-0807 福島県会津若松市城東町1-25
Tel:0242-28-6000 Fax:0242-28-5986
料 金:無料
主 催:福島県立博物館・100年カエル館
協 賛:かえる文化研究所(東京足立・善立寺)
43年間に亘りカエルの絵を描き続けた愛知県出身の画家、故柴田まさる氏の作品を展示しています。
更に詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
無料でご覧いただけますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。