No.20250901

埼玉県川口市 鎮守氷川神社

約700年の歴史を重ねる氷川神社は、「小さな大社」とも称され、厄除け・縁結び・安産・子育てのご利益があるとされています。平成15年に新社殿が完成した境内には8つの小社や御神木、富士塚があり、パワースポットとして多くの方に親しまれています。

以前より、カメラスタンドやポイストップを設置いただいておりましたが、この度新たに本殿と小社の階段部に、アルミ製の手すりサンリードA型をご採用いただきました。
サンリードシリーズは、施工性と安全性を兼ね備えた製品で、手すりのつなぎ目にはネジがなく、利用者に優しい設計となっています。また、支柱やビーム部の材質、施工方法には豊富なバリエーションがあり、さまざまな設置環境に合わせてご検討いただけます。